ご葬儀お役立ちコラム

【終活の進め方】

【終活の進め方】
栃木県小山市でお別れのお手伝いをさせていただいております、小山あんしん葬祭です。
【終活】という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
これまでと葬儀についての考え方が変わってきたり、ご自身の死後についてお考えになる方が増えてきたように思います。
「終活って聞いても、実際は何をどうしたらいいのか分からない」
「そもそも、何からやっておくべきなの?」
そういった疑問をお持ちになる方も少なくないでしょう。
まずは、亡くなったら必ず行うのがご葬儀のため、ご葬儀についてお考えになっておいたほうが、ご自身もご家族様も安心できるかと思います。
次に、身近なところから見つめ直してみましょう。
例えば、着ないお洋服の整理や趣味でお集めになった物の整理など。
「遺すもの」と「片すもの」が明確になっていたほうが遺されたご家族様もスムーズに遺品整理が行えるはずです。
お元気な内にしかできないことの一つだと思いますので、「片付けかぁ…」と重くなる腰を浮かせていただき、ご家族様のために少しずつ終活を前に進めていただければと思います。
お片付けの際、お写真はなるべく残しておきましょう。
遺影写真にもお使いになりますし、【その時】が収められている大切な思い出の品です。
処分された後に「残しておけばよかった」というお声もよく耳にしますので、お写真に関してはよくご検討してから処分されたほうがよいかと思います。
小山あんしん葬祭では、事前相談も承っております。
急なご依頼にも真摯に対応しておりますので、安心してご依頼ください。