ご葬儀お役立ちコラム

葬儀における新生活運動とは?

皆さんは、葬儀に際し香典袋に「新生活」と書かれた香典を見た事がありますか?
新生活というと、新入学や新入社、引越しや結婚などを機に、心機一転希望に満ちた新しい生活のスタートを感じさせる、そんなイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
そんな前向きな言葉と葬儀がイメージと重ならないと言われそうですが、実は葬儀においても新生活運動という習慣が存在するんです。

「葬儀における新生活運動」
新生活運動とは、戦後間もない復興期に生まれた取り組みです。
戦争により荒廃した日本を復興させ、近代国家をつくり、貧しい生活から立ち直るための施策として、冠婚葬祭の簡略化や衛生環境の向上を目指そうと、政府の呼びかけがありました。その結果、日本各地で合理的な生活をしよう、虚礼を廃止しようという様な住民運動が始まったのです。
冠婚葬祭に招き招かれる方々双方の負担を軽減させ、質素倹約を心掛け、生活の向上に力を注ぎましょう!
これが新生活運動です。

日本が成長期を経て経済復興を成し遂げられ国民の生活が豊かになって行くと共に、この新生活運動は廃れて行きましたが、地域によっては葬儀の香典金額を抑えるこの運動が現在も続いている地域があります。さすがに結婚式でこの風習を続けている地域を今のところ聞いた事はありません。
新生活運動での香典金額は1,000円〜3,000円までで、地域によって金額が決まっています。そして香典返は受け取らないというのが原則です。

とはいえ、会社関係の方などはそういった訳にもいかないでしょう。
小山聖苑での葬儀においても稀に新生活運動を実施される場合がありますが、その際は、新生活運動の方の受付と、一般会葬者の方の受付を別に準備するのが通常です。
今お住まいの地域に新生活運動の風習が残っているのかどうかは事前に確認されておいた方がよいでしょう。



小山市の家族葬・ご葬儀の事なら
小山聖苑葬儀受付店
小山あんしん葬祭