ご葬儀お役立ちコラム

葬式用語集・豆知識
【喪に服する】
2023/03/08

【喪に服する】
栃木県小山市でお別れのお手伝いをさせていただいております、小山あんしん葬祭です。
【喪中(もちゅう)】という言葉はご存じでも、期間や具体的にどうしたらいいのか曖昧な方も多いのではないでしょうか?
近親者がお亡くなりになった時、一定期間、喪に服することを【忌服(きぶく)】といいます。
仏教では、四十九日までを【忌中(きちゅう)】、一周忌までの1年間は【喪中(もちゅう)】とし、故人様を偲ぶ期間とされています。
喪に服する範囲は、一般的には故人様との関係性により、二親等までと考えられています。
最近では、同居していなければ喪中としない場合もあるようです。
喪中の間は故人様の冥福を祈る期間のため、結婚式などの慶事への出席や神社への参拝は慎むようにしましょう。
他家のお通夜やご葬儀には参列しても構いません。
また、お歳暮やお中元も季節の挨拶のため、差し支えありません。
喪中に年を越す場合は、初詣、お正月飾りやおせち料理、年賀のご挨拶は控えるようにしましょう。
ご葬儀のご依頼・ご相談は、小山あんしん葬祭へ。