ご葬儀お役立ちコラム
- ホーム
- ご葬儀お役立ちコラム
- 【式前に準備しておくもの】
【式前に準備しておくもの】
2025/07/19
【式前に準備しておくもの】
栃木県小山市でお別れのお手伝いをさせていただいております、小山あんしん葬祭です。
御葬儀はそうあることではないため、「式前に何を用意しておいたらいいですか?」というご質問を多くいただきます。
▼:式前に準備しておくもの
【喪服(正装)】
・男性の場合
黒いスーツ・白いワイシャツ・黒無地のネクタイ・金具が付いていない黒い靴
・女性の場合
肌をあまり露出しない黒のワンピースやフォーマルスーツ・黒のストッキング・金具の付いていない黒のバッグ・ヘアアレンジやお化粧は控えめに
【御香典】
年齢、親族との関係、社会的な立場などにより、金額は変わります。
叔父・叔母、その他の親戚などの身内の場合、1~3万円くらいが相場。
香典袋を用意し、必要な金額を包むようにしましょう。
折り目のない新しいお札は「不幸を予想している」という意味になり、御香典にNGとされています。
お手元に新札しかない場合は、真ん中に折り目をつけて使用感を出しましょう。
あまりにも使用感のあるお疲れ気味のお札も失礼にあたりますので、注意が必要です。
小山あんしん葬祭では、小山市近辺での御葬儀も承っておりますので、お気軽にご相談ください。