ご葬儀お役立ちコラム
- ホーム
- ご葬儀お役立ちコラム
- お葬式のマナー・作法
- 【意外と知らない弔電のマナー②】
【意外と知らない弔電のマナー②】
お葬式のマナー・作法
2022/06/30
【意外と知らない弔電のマナー②】
栃木県小山市でお別れのお手伝いをさせていただいております、小山あんしん葬祭です。
弔電を送る際に気をつけたいのは、【忌み言葉】です。
【たびたび・重ね重ね・またまた・ますます】などの重ね言葉や、【死亡・苦しむ・浮かばれない・続く・追って】など不幸や死を連想させる言葉、【死・ご生存中・生きているとき】等の直接的な言葉、不吉とされる【四・九】の数字は使用しないようにしましょう。
開式時間前に必ず届くようにすることが弔電のマナーでもあります。
即日配達もございますが、できましたら前日までに手配を済まされていたほうが確実に式に間に合うかと思います。
万が一、手違いや後から訃報を知って弔電の手配が間に合わなかった場合は、後日お手紙やお花を送ったり、ご遺族様に連絡を取り、故人様のご自宅を訪れるという方法もございます。
ご葬儀のご相談や事前相談も、小山あんしん葬祭では承っております。
お気軽にお問合せください。